都立 桜ヶ丘公園の桜
桜ヶ丘公園は聖蹟記念館、桜ヶ丘公園、連光寺公園、大谷戸公園を含む広い公園で一周するのに一時間くらいかかる。自然林も多く残り、花見用の桜とは別に山桜も観賞できる。今日はあいにくの天気で後半は小雨も降り出したが、平日ということもあり、意外にも静かな散策ができた。花見のシーズンは夜中でも駐車場が使える。
クリックして拡大した画像をカシミールやプロアトラス2002などのExif対応地図ソフトにドロップすると撮影位置にアイコンが貼り付きます。 |
|||
Page_1, Page_2 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
640 x 480 大谷戸公園との間から山桜を望む 2002/03/22 14:00:03 |
640 x 480 聖ヶ丘橋のたもとでくつろぐ 2002/03/22 14:03:06 |
640 x 480 陽射しはないが暖かくてピクニック日和 2002/03/22 14:03:25 |
640 x 480 聖ヶ丘橋の近くで 2002/03/22 14:04:05 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
640 x 480 聖ヶ丘橋のそばで 2002/03/22 14:04:28 |
640 x 480 聖ヶ丘へ登る道で 2002/03/22 14:04:55 |
640 x 480 ほんのり薄いピンク 2002/03/22 14:05:25 |
640 x 480 思いっきりぼけてしまった・・・。コブシ(ヤマモクレン) 2002/03/22 14:06:37 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
640 x 480 花の重さで枝がたわんでいる。 2002/03/22 14:07:02 |
640 x 480 ニュータウンを見下ろす丘で山桜とこぶしが咲き誇る。 2002/03/22 14:09:24 |
640 x 480 山桜がいい感じで咲いている。 2002/03/22 14:10:13 |
640 x 480 公園上部にて 2002/03/22 14:14:45 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
640 x 480 林の中の桜は陽の光を求めて上の方に花をつける。 2002/03/22 14:18:19 |
640 x 480 山の中で遠くの斜面に山桜が咲いているのを見るのが好きだ。 2002/03/22 14:18:32 |
640 x 480 スミレの仲間だと思うけど、なんせスミレは数百種あるんで・・(言い訳) 2002/03/22 14:25:04 |
640 x 480 街路樹の桜でない形がいい。 2002/03/22 14:36:32 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
640 x 480 電線がちょっとじゃまだけど・・・。 2002/03/22 14:40:27 |
640 x 480 桜が満開の場所には必ずシートが敷かれるものだ・・・。 2002/03/22 14:42:24 |
640 x 480 さすがに人が集まる場所の桜は見事だ。 2002/03/22 14:42:37 |
640 x 480 桜の回廊。 2002/03/22 14:43:21 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
640 x 480 頭上注意! ってほど低くはないです。 2002/03/22 14:43:45 |
640 x 480 谷間の桜も枝が高い。 2002/03/22 14:44:19 |
640 x 480 --- 2002/03/22 14:46:00 |
640 x 480 郊外の公園らしい景色。町並みは聖蹟桜ヶ丘 2002/03/22 14:46:37 |
Page_1, Page_2 |