HOME
|
BIKE
小田急見物 2016/1/17
天気が下り坂でダイヤモンド富士は無理そうなので小田急沿線へ。
まずは新規購入したライトCAT EYE VOLT400をトンネルで試す。めちゃくちゃ明るい。これなら夕暮れ時も全く問題ない。
とりあえず最初は鶴川へ。先客が1名いたがロマンスカーの前になぜか去る。
カメラは1台しか持たないので、動きものの撮影は静止画か動画かいつも悩むが、動画が今までうまく撮れていないのでVSEを動画にした。出発前にMSEが予想より早く来てしまい途中から撮影。
2台とも新年のみ着いている干支のヘッドマークはなかった。
次は本日の目的地の玉川学園手前のトンネルの踏切。ここは上から撮影した写真を見たことがあるのでどこから撮れるのか見に行く。踏切に着く直前でLSEが通過・・・orz
踏切の横にいい空地があるが立ち入り禁止。踏切を渡り山を登るが線路側に突き出た丘が邪魔で、町田側しか見えない。門の隙間からのぞくと俯瞰できるが距離が遠い。さらに登って行くと完全に玉川学園の敷地。路も細く、勾配もきつい。学園の農地が広がり裏尾根幹みたいだ。右奥に行けば撮影地がありそうだが、どうも学校の中のようなのでやめた。
このまま帰るのも締まらないので、町田に向かう。
最初に南大谷の撮影地に行くと先客2名。車は足立ナンバーだった。
補給食でもほしいなあと駅の方に向かいコンビニに立ち寄り、町田駅手前の撮影地へ行く。ここは誰もいない。停車駅手前でゆっくり走るLSEを撮影して帰路に着く。
今井谷戸のセブンに寄ると駐輪場にバイクラックを発見。ここで小休止して薬師池公園への坂に備える。薬師池公園はあいかわらず池は補修中だったが、バス停にはここからの帰りのバスを待つおばさん達が多い。トンネルで再度、ライトの見え具合を確認。下に着けたので、スイッチの位置がわかりにくいが、ハンドルからの距離でわかるようになってきた。
鎌倉街道を登ると心拍計の数字が低いのに気が付く。たぶん正規の半分程度の数字しか出ない。心拍センサーは電気式なので皮膚が乾いているせいなのかセンサー障害かはわからない。もっともポタリングレベルのぼくにそもそも心拍計に意味があるのかどうか・・。
以前はアウターで登りきった鎌倉街道をインナーローでしのぐ・・。
鶴川駅西にて。支柱がかぶる
2016/01/17 12:55:45
列車が近づいていても被ったまま
2016/01/17 12:55:45
やっぱりロマンスカーはこの色
2016/01/17 12:55:48
VSEは動画にした。鶴川
MSEはカメラの準備が間に合わず
玉川学園手前の場所。前の空地は立ち入り禁止
2016/01/17 13:35:51
踏切を渡ると町田側しか見えない
2016/01/17 13:28:34
右は玉川学園の敷地になる
2016/01/17 13:28:58
門の隙間から見ると俯瞰できるが
2016/01/17 13:29:11
少し登ってみると線路から離れてしまう
2016/01/17 13:33:46
下の踏切でEXEを撮った
2016/01/17 13:36:33
2016/01/17 13:36:34
南大谷のいつもの場所。先客あり
町田駅手前
2016/01/17 14:39:28
列車の速度が遅いのでゆっくり撮れる
2016/01/17 14:39:32
2016/01/17 14:39:37
2016/01/17 14:39:45
2016/01/17 14:39:56
2016/01/17 14:40:02
バイクラック装備の今井谷戸のセブン
2016/01/17 14:54:23
新しいライトはハンドルの下に着けてみた
2016/01/17 15:24:42
最後の方で心拍数が異様に低くなった。センサーの障害か
マーカーリスト
鶴川
玉川学園トンネル前
南大谷
今井谷戸
町田駅
1ポイント/秒
2ポイント/秒
5ポイント/秒
10ポイント/秒
20ポイント/秒
50ポイント/秒
2016-01-17T03:32:29Z
プロフィールマップ
Powered by Wadachi