ジャイアンツ坂と連光寺TT 2013/5/12
このあたりの真面目なローディの練習坂のジャイアンツ坂とランド坂を見学して、帰りに連光寺TTしてきました。
ジャイアンツ坂の入り口の京王よみうりランド駅までは尾根幹線から若葉台のバーミヤン坂下り経由で稲城市役所の通りから。この通りはこの時間でもかなりのローディが走っている。山や峠からの帰りの人たちだろう。
よみうりランド駅の京王線のガードの先を左折して、ロータリーに出る。モビスタのレプリカジャージを着た人が準備中。速そう・・・。ま、途中で抜かれるだろうから、早めにスタートする。スタートしてわずかに右なりに進むとこの先のカーブまでの坂道が見える。奥がかなりの斜度になっているようだ。5%くらいから徐々に斜度が増し、コーナー手前で9%くらい。左側の調布方面の眺めはいいが、眺めている余裕はない。ずっとシッティングで、斜度の緩い右コーナーの外側で良かった。アメリカだったら斜度がきついインを走るから登れないかも、などと思いながら進む。途中、2,3台の車が追い越して行ったが、車は少ない。球場の設備?のようなものが見え始めると、追っかけらしき若い女の子が2,3人くらいずつ(たまにはひとりで)歩道でうろうろしている。
終点がよくわからなかったので、ゴンドラが上を通過する、階段頂上でサイコンを停止した。4分51秒。(距離は850m)
事前にネットで見ていた
この方(箱根ターンパイク対策だって・・・)が3分半くらいだったので(始点・終点が不明だったが)まあ、その2倍の7分くらいで登れればいいかと思ったので、良しとする。距離が短いので脚が完全に売り切れる前に到着できたのでこの程度で収まったということか・・・。
上の方や
この方(美ヶ原2位!だって・・)など、みなさんここを10本とか20本とか走ってから出勤するようで・・・、私には無縁の世界。
階段脇にある「巨人への道」のプレートの大きさにちょっとびっくりして(駅から283段の上にあるということは、昔は二軍の人はこの階段を上って来たのか、あるいはこの階段でうさぎ跳びでもしたのか)、よみうりランドの様子をちょっと見て、ランド坂を下る。
ランド坂はよみうりランド駅からよみうりランドに登る昔からある道で、車の通行量が多く、路面も良くないので、自転車にはあまり向いていないとのネットの情報。下ってみるとその通りで路側帯には砂や小石が多く、登りはもちろん、下りも慎重にいかないと行けない。ここを自由に走るのは早朝など車の通行量が少ない時間帯だけだろう。
この道は昔から自動車やバイクの人たちにとってはコーナーを攻める道でもあったようで、最近は夜景スポットとしても名高いようだ。
帰りは途中で川崎街道に出て連光寺TTにリトライ。
途中で車道を走るTTバイクの兄ちゃんがこっちを笑いながら見て抜いて行ったが、あまり速いわけではなく、少し先を走っていた。車道なので信号に引っかかるはずが、2回とも信号無視して進んでいった。こういうのがいるから自転車はマナーが成っていないと言われるんだよなあ。このTTバイクは連光寺坂上の信号でUターンしていったようだ。連光寺坂上でのUターンがぼくから見えたのだから距離にして200メートルも差はなかっただろう。TTバイク乗るには10年早いな。
ぼくの方はバス停までで7分36秒と前回よりも20秒遅かった・・・。
連光寺坂上から天国への階段を直進して給水塔前の連光寺折り返しのバス停まで測ったら6分58秒・・・。1.7kmしかないのに・・。
 |
 |
 |
ジャイアンツ坂とランド坂の入り口、京王読売ランド駅 2013/05/12 13:31:31 |
思っていたより大きい。幅5メートルくらい? 2013/05/12 13:40:15 |
283段の階段の終わり。ゴンドラはけっこう人が乗っている 2013/05/12 13:40:48 |
|
 |
 |
 |
誰もいないですが、いちおう 2013/05/12 13:43:07 |
観覧車 2013/05/12 13:46:20 |
一度だけ乗った記憶がある 2013/05/12 13:46:34 |
|
 |
 |
 |
コースター 2013/05/12 13:47:00 |
よく見ると新宿方面のビル。右端にドコモのアンテナビル 2013/05/12 13:47:00 |
連光寺TTの始まり 2013/05/12 14:04:01 |
|
 |
 |
 |
天気がいいので大丸公園も賑わっている 2013/05/12 14:04:17 |
距離 24.25km 平均速度 17.3km/h 最高速 55.2km/h 平均心拍 130 最高心拍 165 平均ケイデンス 56 合計上昇量 297m
|
コース全体
|
|
 |
 |
 |
バーミヤン坂の下りは前の自動車が遅かった
|
ジャイアンツ坂。後半はずっと10%以上
|
4分51秒。後半速度は一桁・・・。
|
|
 |
 |
連光寺TT
|
7分36秒。2キロ手前の速度低下が課題
|
|
2013-05-12T04:05:47Z-接続後
プロフィールマップ
GPSログ解析
開始日時 | 2013/05/12 13:06:49 | 終了日時 | 2013/05/12 14:32:55 |
水平距離 | 24.26km | 沿面距離 | 24.29km |
経過時間 | 1時間26分06秒 | 移動時間 | 1時間17分52秒 |
全体平均速度 | 16.9km/h | 移動平均速度 | 18.7km/h |
最高速度 | 55.2km/h | 昇降量合計 | 528m |
総上昇量 | 265m | 総下降量 | 263m |
最高高度 | 167m | 最低高度 | 42m |