HOME|BIKE
GARMIN Edge500始動!尾根緑道 2011/9/24


 GARMIN EDGE500を初めて使ってみた。
 とりあえずルート機能を試したかったので、4月に自分が走ったルートのGPSログをここでTCX形式にして、 GARMINトレーニングセンターのアプリでEDGE500に取り込む。

 MENUから取り込んだコースを読ませ、走行開始。
 とはいえ、いつも走っているコースなので、最初のうちはコース画面は見ないで、メイン画面を見ていく。メイン画面は一番上に 速度、その下に心拍数とケイデンスを並べ、さらに下に時刻と勾配を表示している。

 尾根幹線は細かいアップダウンがあるが細かいだけにそれなりの斜度はあるようだ。
 それにしてもいきなり涼しくなった。日差しは夏のようだが、体感温度がかなり違う。腕が少し涼しい。

 時々コース画面を出すと、前回より遅れている! 公道を走っているので信号待ちに依存するとはいえ、ずるずると差が 広がる・・。やっぱり最近の自転車に対する不摂生のせいか、と焦りながらペダルをこぐが差は広がるばかり。
 あきらめて尾根緑道の入り口で画面の写真を撮る。

 やがて多摩美大から野猿街道へ降りる。やはり意外と短い。最近平らとはいえ、浅川CRの40キロとか走っているとコース全体で 30キロ少しのコースは短い。が、今日はとりあえず取り込んだコースどおりに走ることにする。

 ずっと地図画面(平面)を見ていたわけではないが、次のポイントまで何キロとか出るので、そこそこ使えそう。それと高度 表示(断面)が面白い。まだポイントの設定とかよくわからないのだが。

 帰宅してまずは、GARMIN CONNECTを開き、データがちゃんと記録されているかどうかの確認のためアップロード。OK。 あれ、でも距離がマイルで温度がFだなあ、個人設定でキロにしているんだが・・・。
 GPXにエキスポートしてカシミール3Dで読み込むも問題なし。

 とりあえずは使えることがわかった。

 
今回は4月に走った尾根幹線から尾根緑道のログをインポートした 高度表示画面。左上には前回からの遅れが・・・ 今日の(今までの?)最高速
今回は4月に走った尾根幹線から尾根緑道のログをインポートした 高度表示画面。左上には前回からの遅れが・・・
2011/09/24 14:18:57
今日の(今までの?)最高速
2011/09/24 14:19:16
コースの平面図。残り13キロ 上りは終わり EDGE500の色はバイク本体の色とマッチ
コースの平面図。残り13キロ
2011/09/24 14:21:57
上りは終わり
2011/09/24 14:39:37
EDGE500の色はバイク本体の色とマッチ
2011/09/24 14:39:56
GARMIN CONNECTに接続、ログをアップ PCアプリのトレーニングセンターにログを入れると心拍数が・・・。 地形図(緑)よりもログの標高が低いなあ。高度観測がおかしいかも
GARMIN CONNECTに接続、ログをアップ PCアプリのトレーニングセンターにログを入れると心拍数が・・・。 地形図(緑)よりもログの標高が低いなあ。高度観測がおかしいかも
速度はこんなものでしょう

尾根緑道 2011/9/24

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2011/09/24 13:43:49終了日時2011/09/24 15:44:28
水平距離32.47km沿面距離32.51km
経過時間2時間00分39秒移動時間1時間44分12秒
全体平均速度16.2km/h移動平均速度18.7km/h
最高速度188.2km/h昇降量合計449m
総上昇量234m総下降量215m
最高高度146m最低高度41m