自転車やさんに行くため久しぶりに尾根幹線を走った。最近は無精してアップダウンのある尾根幹線ではなく、楽なニュータウン通りで済ませてましたが・・・。先日、多摩湖自転車道やその周辺を走ってみて、多摩ニュータウンがいかに自転車にとってつらい道かを実感。これをトレーニングの場と前向きにとらえ(ほんとかよ)、あえて尾根幹線を走りました。 で、なんとなくこのまま自転車やさんまで行っても距離は短いし、明日は雨っぽいし、ふと思い立ち、2001年7月以来、久しぶりに鶴見川の源流の泉に行って来ました。 連休中に行くつもりで地図を見ていたので一番楽そうな(あ、冒頭に書いたこととやっていることが違う)東京三菱UFJの電算センターの横の新しい道から入りました。すでに時刻は18時をまわり夕闇迫るという感じですが、きっとあのセンターの中では今日も仕事をしているんでしょうな、などと思いつつ小休止。 左にこれまたできたばかりのKDDIのセンターを見て右折。標識には2t車以上通行禁止と書いてある。さらにわずかに進むとこの先車のすれ違いができませんとある。竹林に囲まれた狭い舗装道を下ると途中で3台の車が渋滞中。この先ですれ違いをやっているようだ。 竹林を抜けると町田の谷戸になる。 2分前に見た近代的な電算センターのビルはもう見えない。 この先もいたるところに谷戸の風景と水田があり、大都市町田市の一角とはとうてい思えない。 むしろたどりついた鶴見川源流の泉周辺のほうが開けている。泉は8年前とかわらずきちんと手入れされていた。きっとスギさんたちボランティアが定期的に清掃されているのだろう。 さて、本題の自転車屋さんへの道は尾根幹線にあがらねば行けない。予想どおりのきつい登りだったが、距離が短かったのでなんとか足をつかずに登り切った。聖蹟桜ヶ丘のいろは坂の半分くらいの距離ですが、同じくらいには疲れます(もっともカシミールで測ったら平均斜度は7%弱でしたので激坂からはほど遠い)。自転車やさんに行く理由だったケイデンス表示の不具合は断線だと思っていたら、マグネットの位置の問題ということで(マグネットの位置は何度も調整してみたんだけどねえ)表示される位置で両面テープで固定してもらいました。
| ||
檻の中のツツジ。この建物が檻の中という意味ではありません・・・。 2009/05/04 18:00:29 |
この道は出来たてでプロアトラスSV4には出ていなかったが、グーグルマップには出ていた・・・。 2009/05/04 18:00:42 |
まだ沢山の人がきっと仕事しているはず 2009/05/04 18:01:09 |
さきほどの道から200mほどでこの谷戸になる。左に続く道では車はすれ違えない。 2009/05/04 18:04:55 |
ここは町田市です 2009/05/04 18:05:04 |
鶴見川 源流の泉 2009/05/04 18:11:37 |
影が映っている部分が吹き出し口 2009/05/04 18:11:53 |
反対から見たところ。正面奥の波打っているところが噴出口 2009/05/04 18:14:32 |
いずれ菖蒲かかきつばた 2009/05/04 18:12:47 |
泉周辺と道路は整備されているがその奥は谷戸のまま 2009/05/04 18:13:37 |
記念撮影 2009/05/04 18:15:23 |
この付近では広い道路です 2009/05/04 18:12:29 |
6キロ付近の上下が源流の泉あたり。登りの傾斜はかなりのものだったが距離が短いのでなんとか足をつかずに登り切った。 |
6キロが泉、11キロが自転車やさん |
まんなか付近の急激な心拍数は泉からの登り |
開始日時 | 2009/05/04 17:41:25 | 終了日時 | 2009/05/04 19:02:25 |
水平距離 | 15.33km | 沿面距離 | 15.39km |
経過時間 | 1時間21分00秒 | 移動時間 | 0時間57分32秒 |
全体平均速度 | 11.4km/h | 移動平均速度 | 16.1km/h |
最高速度 | 39.2km/h | 総上昇量 | 190m |
最高高度 | 173m | 最低高度 | 86m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 | 累積距離 区間距離 | 平均速度 | 高度 高度差 | 平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 17:41:25 | 0.00km | 86m | ||
00:57:32 | 15.39km | 16.1km/h | ↑28m | ↑0.18% | |
GOAL | 19:02:25 | 15.39km | 114m |