大國魂神社界隈の桜 2025/4/11
近いのにほとんど行ったことがない府中市中心部。今日は所用ああったので、帰りに桜で有名な寿中央公園と大國魂神社に行ってきた。基本的なことを知らないということがわかった。 |
||
寿中央公園 2025/04/11 10:30:11.66 |
2025/04/11 10:31:50.163 | 2025/04/11 10:32:09.614 |
2025/04/11 10:32:29.719 | 2025/04/11 10:32:54.608 | 2025/04/11 10:33:35.4 |
2025/04/11 10:33:43.464 | 2025/04/11 10:34:21.488 | 2025/04/11 10:34:52.658 |
2025/04/11 10:35:08.973 | 2025/04/11 10:36:45.667 | ひょうたん池(ハス池) 2025/04/11 10:36:54.830 |
2025/04/11 10:37:09.906 | 消しゴムマジックで人物消去 2025/04/11 10:37:09 |
つつじの季節になってきた 2025/04/11 10:37:52.589 |
![]() |
||
大國魂神社 2025/04/11 10:50:48.707 |
2025/04/11 10:51:27.639 | 消しゴムマジックで人物消去 2025/04/11 10:51:27 |
武蔵野国国府跡。ここは国衙地区。南に国司地区がある 2025/04/11 10:53:05.517 |
日露戦役記念碑。元師・伯爵野津道貫の書とのこと 2025/04/11 10:54:06.766 |
まだやっている 2025/04/11 10:54:30.547771 |
これではないです 2025/04/11 10:54:40.582 |
2025/04/11 10:56:25.389 | 2025/04/11 10:56:32.319 |
これがメインの枝垂れ 2025/04/11 10:57:12.876 |
2025/04/11 10:57:39.697 | 2025/04/11 10:57:47.747 |
2025/04/11 10:58:55.971 | 2025/04/11 10:59:23.908 | 2025/04/11 11:01:43.929 |
2025/04/11 11:02:57 | 府中はラグビーの街 2025/04/11 11:03:16.505 |
源義家公。八幡太郎様 2025/04/11 11:04:13.860 |
けやき並木は源頼義・義家が前九年の役に奥州に向かったときに始まるという 2025/04/11 11:04:17.886048 |
2025/04/11 11:05:54.602 | 8000系 2025/04/11 11:10:52.394 |
![]() |
![]() |
![]() |
5000系 動画 2025/04/11 11:12:30 |
2025/04/11 11:13:02 | 8000系 動画 2025/04/11 11:13:32 |
聖蹟桜ヶ丘はハナミズキが咲き始めた 2025/04/11 11:33:47.587 |
||