金沢 兼六園・金沢城・北陸鉄道 2019/3/9
金沢に行ってきた。8日(金)に、大宮と長野、富山しか停まらない「かがやき」で金沢入りすべく、初の北陸新幹線で東京を出る。今日は見通しが良いので大宮をすぎるとすそ野までよく見える富士山がきれい。高崎に近づくと上越の山が雪をまとっている。自宅界隈では雪山は富士山の山頂以外には、樹林帯でまだらに見える丹沢や奥多摩の山ばかりなので、真っ白な雪山が珍しい。 高崎駅は通過するが、高架から駅を見下ろすと八高線カラーリングのキハ110系が見えた。軽井沢を過ぎると左手には八ヶ岳が白く見えた。座席は左の窓際だったので、浅間山は見えず。富山でも剣岳や立山までは見えなかった。 金沢では、長町武家屋敷街と東茶屋街で九谷焼の店を散策、兼六園に隣接する金沢神社に参拝、閉館間際の石川県立博物館で九谷焼展を見た。 明けて9日(土)は快晴。 まずは兼六園。とりあえずは、徽軫灯籠(ことじとうろう)を見てから梅林に向かう。 梅林はさほど広くはなかったが、良く咲いていた。黄色い満作もきれいだ。 瓢池(ひさごいけ)にはカワセミが居るというので、行ってみた。カワセミはどこにいるのかわからなかったがカワセミを狙う沢山のカメラマンのレンズの先を見る。肉眼では見えない。カメラマンのカメラには望遠レンズの先のカワセミが写っていたので、同じ方向を自分のコンパクトデジカメで最大望遠してみたが、カワセミはわからず、適当にシャッターを切る。帰宅後確認したらいちおうカワセミの色をしたものが写っていたが、鳥にはみえなかった。 当初の目的は梅林だけで、あとは北陸鉄道なのだが、天気がいいので金沢城公園に行ってみる。石川門を兼六園から見ることはあったが、近くに来るのは初めて。 大きい。 巨大建築物はいくら写真で見ても、本物を観ない限りそのスケール感はわからない。復元されたものもあるが、いずれもかなりの大きさで、往年の金沢城の大きさがなんとなくわかる。 天気が良すぎて、相当汗をかいたが、冬の日本海側とは思えないいい天気を満喫しながら、金沢城公園を散策して駅に戻る。 今回のもう一つの目的はローカル線の北陸鉄道。 金沢駅の地下にある北鉄浅野川線の駅に行ってみた。一枚扉の京王線旧3000系が留置してあるがこれはしばらくお休み中のようだ。内灘行きの電車は出たばかりで次は30分後なので、石川線を先に見てみるかと、JRの駅に戻る。北陸本線のひとつ西の駅が西金沢駅で、ここで北鉄石川線と乗り換えができる。 2両編成の223系に乗るとすぐに西金沢駅。戻りの電車までは1時間近くある。 とりあえず北鉄の駅に向かう。プレハブのようないかにも簡素な「新西金沢駅」に近づくと、鶴来行の電車が出るところ。東急の旧7000系だ。 石川線は東に2つ行くと野町駅がありここが始発・終点になる。とりあえず、そっちに乗ってみようかと140円の切符を買う。ホームへの扉を駅員がわざわざ開けてくれる。ホームはこれまた嵐電よりもかなり貧相な造りだが、嵐電以上に生活の足という印象。金沢市内のバスはたいていが北鉄バスなので、バスの収益で鉄道を維持しているのかなとも思う。 めちゃくちゃ揺れる懐かしき東急電車で数分で終点の野町駅。 新西金沢駅の駅員さんは、野町では金沢行のバスが接続していますと言っていたが、バスが良くわからなかった。そのまま新西金沢駅に戻ると、北陸本線の金沢行に間に合うので、戻ることにした。 金沢駅に戻って再び北鉄浅野川線の駅に行ったが、またも出たばっかりで次まで30分あるので、その間に昼食をとってやっとのことで浅野川線に乗った。さて、どこまで行こうかと思ったが、まずは最安区間でいいかと2つ先の上諸江まで行くことにした。車内の吊り広告を見ると、スタンプラリーの広告が。松本のアルピコ交通、上毛電鉄とこの浅野川線の3つに乗るスタンプラリー。いずれも京王旧3000系を現役で使っているローカル線だ。面白いラリーだけどちょっと行けないなあ。 石川線の東急の7000系は大学時代の4年間、京王井の頭線の3000系は社会人で数年乗ったが、顔つきは湘南電車80系を彷彿とさせるちょっと古臭い3000系の顔がいい。 上諸江からの戻りも2枚扉だったが、社内では7000系と3000系の現役時代の写真パネルが多数飾ってあった。ほかの人の目もあるので、金沢駅で降りる前に数枚しか撮影できなかったのが残念。 これにて目的を果たしたので、帰路に着く。 帰りは「こだま」並みに停車する「はくたか」で。富山駅の手前から北アルプス・立山連峰がとても近く見えてきた。岩だらけで雪をまだらにまとう剣岳、真っ白な立山とさらに奥には薬師岳が良く見えた。左側を見ると富山湾の先に長く横たわる能登半島が見えた。 そのあとは寝ていたが、軽井沢の手前で目が覚め、そとを見ると雪をまとったきれいな浅間山が見えた。写真は撮れなかったが。軽井沢駅では保存しているEF63も見えた。 北陸新幹線は整備新幹線なのでもともとの仕様が高崎から金沢まで260km/h。カーブも多いので実施には250km/h以下の走行も多いせいか、先月乗った東海道新幹線ののぞみよりも、全体的にゆったり走っている気がするが、このくらいでいいんではないか、という気がした。 |
||
東京駅 東北・上越・北陸新幹線のホームはいろいろ居て楽しい 2019/03/08 07:56:12.92 |
2019/03/08 07:56:28.95 | 2019/03/08 07:56:34.336 |
MAXってまだ現役なのか 2019/03/08 08:02:48.428 |
北陸新幹線はスマート 2019/03/08 08:03:04.444 |
上越の山。同定は面倒なのでやめた 2019/03/08 08:51:17.106 |
いかにも妙義山的 2019/03/08 09:05:33.144 |
金沢 東茶屋街 2019/03/08 16:39:35.983 |
中国人さまご一行 2019/03/08 16:40:35.260 |
2019/03/08 16:40:59.963 | 着物の人も多い 2019/03/08 16:43:35.486 |
2019/03/08 16:51:04.10 |
兼六園梅林を外から見た 2019/03/08 17:33:08.302 |
2019/03/08 17:33:24.605 | 金沢城石川門 2019/03/09 09:48:03.96 |
2019/03/09 09:48:09.826 | 2019/03/09 09:48:37.801 | 兼六園といえば、徽軫(ことじ)灯篭 2019/03/09 09:52:42.354 |
2019/03/09 09:52:49.431 | 2019/03/09 09:53:06.837 | 霞ヶ池とことじ灯篭 2019/03/09 09:53:16.417 |
お菓子の名前にもなっている雪吊り 2019/03/09 09:54:30.177 |
2019/03/09 09:54:37.214 | 2019/03/09 09:55:06.650 |
ことじ灯篭を反対から見えてみる 2019/03/09 09:55:12.826 |
2019/03/09 09:55:24.709 | 梅林 2019/03/09 09:57:02.749 |
2019/03/09 09:57:22.868 | 2019/03/09 09:57:34.479 | 2019/03/09 09:57:42.290 |
2019/03/09 09:58:04.732 | 2019/03/09 09:58:11.522 | 2019/03/09 09:58:19.92 |
2019/03/09 09:58:22.882 | 2019/03/09 09:58:45.434 | 2019/03/09 09:58:51.144 |
2019/03/09 09:59:02.775 | 2019/03/09 09:59:08.865 | 2019/03/09 09:59:16.706 |
2019/03/09 09:59:29.446 | 2019/03/09 09:59:35.606 | 2019/03/09 09:59:49.708 |
2019/03/09 09:59:58.278 | 2019/03/09 10:00:07.159 | 2019/03/09 10:00:14.299 |
2019/03/09 10:00:28.460 | 2019/03/09 10:00:32.861 | 2019/03/09 10:00:48.901 |
2019/03/09 10:01:11.700 | 2019/03/09 10:01:23.661 | 2019/03/09 10:01:33.941 |
2019/03/09 10:01:50.972 | 2019/03/09 10:02:27.415 | 2019/03/09 10:02:45.966 |
2019/03/09 10:03:09.985 | 2019/03/09 10:03:37.192 | 満作 2019/03/09 10:04:14.897 |
2019/03/09 10:04:22.222 | 2019/03/09 10:04:33.621 | 2019/03/09 10:04:38.872 |
2019/03/09 10:04:48.752 | 瓢池(ひさごいけ)と翠滝(みどりたき) 2019/03/09 10:11:04.334 |
2019/03/09 10:11:08.428 |
カワセミを狙う人たち 2019/03/09 10:11:18.997 |
何か写っている 2019/03/09 10:16:07.325 |
拡大した。カワセミのようだ。色しかわからないが 2019/03/09 10:16:08.325 |
2019/03/09 10:18:58.119 | 2019/03/09 10:19:04.493 | 石川門 2019/03/09 10:21:36.200 |
2019/03/09 10:21:40.980 | 2019/03/09 10:22:37.831 | 2019/03/09 10:23:28.525 |
2019/03/09 10:23:32.346 | 2019/03/09 10:24:21.892 | 2019/03/09 10:24:39.138 |
近くで見ると大きい 2019/03/09 10:26:22.232 |
2019/03/09 10:26:32.695 | 2019/03/09 10:26:53.385 |
河北門 2019/03/09 10:28:04.61 |
三の丸広場と右から菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓 2019/03/09 10:28:16.952 |
河北門 2019/03/09 10:29:26.811 |
五十間長屋 2019/03/09 10:29:34.249 |
石川門の裏側 2019/03/09 10:30:04.653 |
橋爪門 2019/03/09 10:32:02.691 |
本丸跡園地 2019/03/09 10:38:00.849 |
三十間長屋 2019/03/09 10:39:44.733 |
2019/03/09 10:43:02.770 |
玉泉院丸庭園 2019/03/09 10:43:57.988 |
2019/03/09 10:45:23.784 | 石川四高記念文化交流館 2019/03/09 10:54:21.475 |
北陸鉄道浅野川線金沢駅 2019/03/09 11:08:35.915 |
金沢駅唯一の地下駅! 2019/03/09 11:08:46.11 |
一枚扉の8912系留置中 2019/03/09 11:09:00.42 |
時間が中途半端なので先に石川線をめざす 2019/03/09 11:09:19.328 |
2019/03/09 11:10:18.660 | 金沢駅鼓門 2019/03/09 11:13:37.226 |
サンダーバード 2019/03/09 11:18:33.659 |
2019/03/09 11:18:44.402 | 2019/03/09 11:18:51.543 |
683系 2019/03/09 11:19:12.484 |
2019/03/09 11:19:18.425 | しらさぎの683系の左の車両が不明 2019/03/09 11:20:29.306 |
2019/03/09 11:20:46.851 | 415系 2019/03/09 11:22:08.662 |
2019/03/09 11:22:14.352 |
2019/03/09 11:22:24.383 | 2019/03/09 11:24:10.917 | 2019/03/09 11:24:21.148 |
2019/03/09 11:24:26.818 | 2019/03/09 11:24:37.998 | 223系 動画 2019/03/09 11:33:12 |
521系 動画 2019/03/09 11:36:48 |
北鉄7000系 石川線新西金沢駅 2019/03/09 11:39:59.159 |
2019/03/09 11:40:09.949 |
動画 2019/03/09 11:40:31 |
2019/03/09 11:40:44 | 2019/03/09 11:40:46 |
2019/03/09 11:40:54 | 2019/03/09 11:40:58 | ほとんどプレハブっぽい新西金沢駅 2019/03/09 11:41:32.806 |
2019/03/09 11:42:20.845 | 2019/03/09 11:54:38.140 | 2019/03/09 11:56:04.622 |
7200系 2019/03/09 11:58:49.749 |
2019/03/09 11:58:49.649 | 2019/03/09 11:58:49.959 |
2019/03/09 11:58:49.849 | 2019/03/09 11:58:49.549 | 2019/03/09 11:58:49.249 |
7200系 2019/03/09 11:58:49.149 |
2019/03/09 11:58:49.449 | 2019/03/09 11:58:49.349 |
2019/03/09 11:58:50.358 | 2019/03/09 11:58:50.458 | 2019/03/09 11:58:50.258 |
2019/03/09 11:58:50.58 | 2019/03/09 11:58:50.158 | 2019/03/09 12:02:39.241 |
2019/03/09 12:04:00.152 | 北鉄 野町駅 2019/03/09 12:05:56.131 |
2019/03/09 12:12:33.890 |
動画 2019/03/09 12:12:56 |
2019/03/09 12:13:00 | 2019/03/09 12:13:03 |
サンダーバード 動画 2019/03/09 12:15:55 |
速すぎてシャッターが遅れた 2019/03/09 12:18:59.847 |
2019/03/09 12:21:10.803 |
521系 動画 2019/03/09 12:21:10.703 |
2019/03/09 12:21:10.903 | 2019/03/09 12:21:11.313 |
2019/03/09 12:21:11.213 | 2019/03/09 12:21:11.113 | 2019/03/09 12:21:11.13 |
2019/03/09 12:24:34.959 | たぶん、白山。富山駅付近より 2019/03/09 12:24:34.859 |
2019/03/09 12:26:16.690 |
2019/03/09 12:26:16.800 | 2019/03/09 12:26:16.570 | 2019/03/09 12:26:24.598 |
2019/03/09 12:26:24.488 | 2019/03/09 12:26:24.368 | 2019/03/09 12:26:38.471 |
2019/03/09 12:26:38.351 | 415系 2019/03/09 12:26:38.231 |
2019/03/09 13:25:35.649 |
2019/03/09 13:25:35.529 | 北鉄 浅野川線 8913 2枚扉 2019/03/09 13:25:35.409 |
2019/03/09 13:25:40.940 |
2019/03/09 13:25:41.70 | 2019/03/09 13:25:53.901 | 8812は一枚扉 2019/03/09 13:25:53.781 |
2019/03/09 13:25:54.131 | 2019/03/09 13:25:54.21 | 2019/03/09 13:26:30.472 |
なんと、旧京王3000系を使っている3社のスタンプラリー。上毛はともかく今の時期に上高地へ行くアルピコはきついのでは 2019/03/09 13:26:30.352 |
浅野川線 上諸江駅まで乗った。一番安い区間だったので 2019/03/09 13:33:32.511 |
2019/03/09 13:33:32.611 |
2019/03/09 13:33:32.711 | 2019/03/09 13:33:43.394 | 2019/03/09 13:33:43.294 |
2019/03/09 13:33:43.654 | 2019/03/09 13:34:50.838 | 2019/03/09 13:34:50.738 |
2019/03/09 13:36:16.296 | 上諸江駅。先月乗った京都の嵐電のほうが立派 2019/03/09 13:36:16.406 |
2019/03/09 13:44:01 |
動画 2019/03/09 13:44:06 |
車内には現役時代の写真が 2019/03/09 13:48:09.876 |
2019/03/09 13:48:13.625 |
2019/03/09 13:48:20.786 | 2019/03/09 13:48:25.156 | 2019/03/09 13:48:32.877 |
2019/03/09 13:48:37.817 | 2019/03/09 13:49:23.307 | 2019/03/09 13:49:30.667 |
2019/03/09 14:29:25.951 | 2019/03/09 14:29:36.661 | 2019/03/09 14:29:50.712 |
富山駅付近。立山連邦がきれい 2019/03/09 15:07:29.791 |
左手に見える 2019/03/09 15:07:40.893 |
2019/03/09 15:12:05.910 |
2019/03/09 15:12:05.810 | やがて右手に見えるようになる。 2019/03/09 15:12:05.710 |
2019/03/09 15:12:11.360 |
中央は薬師岳 2019/03/09 15:12:11.260 |
2019/03/09 15:12:11.160 | 2019/03/09 15:12:18.751 |
2019/03/09 15:12:18.551 | 2019/03/09 15:12:29.281 | 2019/03/09 15:12:29.181 |
2019/03/09 15:12:34.951 | 2019/03/09 15:12:34.851 | 2019/03/09 15:12:34.751 |
2019/03/09 15:12:38.142 | 2019/03/09 15:12:38.42 | 2019/03/09 15:12:39.522 |
2019/03/09 15:12:39.422 | 2019/03/09 15:12:46.952 | 2019/03/09 15:12:46.752 |
2019/03/09 15:12:53.963 | 2019/03/09 15:12:53.853 | 2019/03/09 15:12:53.753 |
2019/03/09 15:12:54.162 | 2019/03/09 15:12:54.63 | 2019/03/09 15:13:04.833 |
2019/03/09 15:13:04.733 | 2019/03/09 15:13:05.133 | 2019/03/09 15:13:05.33 |
2019/03/09 15:13:20.704 | 2019/03/09 15:13:20.434 | 2019/03/09 15:13:24.985 |
2019/03/09 15:13:25.355 | 2019/03/09 15:13:31.535 | 2019/03/09 15:13:31.635 |
2019/03/09 15:13:31.325 | 2019/03/09 15:13:31.425 | 動画 剱岳と立山、大日岳 2019/03/09 15:16:33 |
2019/03/09 15:16:45 | 薬師岳 2019/03/09 15:16:48 |
2019/03/09 15:16:53 |
左は毛勝三山 2019/03/09 15:16:55 |
||