城山湖に行って来ました。
最後の登りはあっさり敗退して押しました・・・。
下りも割と道が狭いのと上ハンではブレーキングがいまいちで慎重に下りました・・・。
城山湖への道は普通の道路が狭くて危ないとの記事を読み、野猿街道から鑓水でみなみ野シティに抜けた。
天気はこれ以上はないサイクリング日和。雲ひとつない。途中では早くも雪をかぶった富士山も見た。
鑓水から日本閣(今はノーズアンジュというのだ)の横を抜けみなみ野シティに向かう。ニュータウンらしい町並みだが、ニュータウンらしくけっこうアップダウンがある。造成地から奥多摩の山を眺めニュータウンを抜けるといきなり坂が・・・。あれれ「相武カントリー」の入り口ってこんな山の上なんだ。短いけどここでけっこう足を使いました。
開店前の町田アイスラッテ工房を横目で過ごし城山町に入る。時々ケータイGoogleMpasで現在位置を確認し、やがてコスモスが咲き誇る「かたくりの里」付近へ。城山湖まで2.8キロの看板。いよいよ最後の激坂に向かう。
テニスコートの直前で斜度が増し、その先は脚がついていかない。黄色いローディがブレーキを鳴らして下ってきてテニスコートで止まっていた。どこから登ったのだろう。
休憩すればなんとか2,30メートル進むがまっすぐに進むのは困難。ジグザグに登ればそこそこ登れるが、時々車も通るので足に来て派手にコケルのは避けたい。
あとから地図で見ると残り距離は0.5キロくらいだったが斜度は平均で12%くらいあった。
ようやく頂上の駐車場にたどり着くとさきほど下っていた黄色いローディがまた登ってきた。あの坂を往復してトレーニングなのか・・・。ブルブル
変電設備を右に見て、周回道路を走る。
さっきまでの激坂がうそのように快適な道。城山湖が見える土手には十数台の車。中でもマツダのロードスターが多い。今日はオープンで走るには最適な天気だ。同じくバイク(エンジンありのほうね)も数台。アマチュア無線の移動運用が二組。LOOKのロードが1名。
城山湖の説明看板の前で今日二つ目のどら焼きを食べる。
城山湖は風もなく波もなく鏡のようだ。振り返れば峰の薬師への稜線の電波塔が見える。
帰りは津久井湖側に下りる。最初は緩い坂だったが徐々に斜度を増す。片側1車線であるがカーブが多く、車も多い。上ハンでは十分にブレーキを握れないので加速しないように30キロ以下で下る。下に着いた時は両手とも痛かった。きちんと下ハンへの切替えと下ハンでのコントロールができないと長い下りは大変だ。
激坂のおかげで予定していた時刻をかなり過ぎてしまったので津久井湖はあきらめ帰宅する。
帰路はふつうの道を適当に戻ってみた。たしかに道幅が狭いが休日でもあり大型車の通行は少なく、さほど走りにくいとは思わなかった。とにかく平らなのがありがたい・・・。ただ16号はダメですね。橋本付近は歩行者・自転車の横断はほとんどが地下道。たしかに歩道橋よりはいいけど地面を走らせてくれ。
小山から尾根幹線に戻り、地元に帰ってほっとした。
開始日時 | 2009/10/11 07:30:48 | 終了日時 | 2009/10/11 11:10:51 |
水平距離 | 46.56km | 沿面距離 | 46.67km |
経過時間 | 3時間40分03秒 | 移動時間 | 2時間47分07秒 |
全体平均速度 | 12.7km/h | 移動平均速度 | 16.8km/h |
最高速度 | 45.8km/h | 総上昇量 | 470m |
最高高度 | 328m | 最低高度 | 60m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 | 累積距離 区間距離 | 平均速度 | 高度 高度差 | 平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 07:30:48 | 0.00km | 98m | ||
02:47:07 | 46.67km | 16.8km/h | ↑0m | ↑0.00% | |
GOAL | 11:10:51 | 46.67km | 98m |